 |
坂の上の雲ミュージアム
司馬遼太郎さんの小説「坂の上の雲」は松山市出身者である秋山兄弟と正岡子規が主人公に
なっていることから松山市一番町に街興しの一環として記念館が作られました。3人の魅力を伝える
展示機能を備えたミュージアムが2007年4月28日オープンしました。
訪れてみましたがちょっと不思議な空間で、気持ちが悪くなります。設計に懲りすぎたのかも?
長時間いると船酔いするみたいです。出て行く時、どっと疲れています。展示物に集中している時は
船酔いは少ない?様でもある。 (2007年・5月・11日) |
 |
 |
伊丹十三記念館
松山市東石井に伊丹十三さんの足跡を展示した記念館が誕生しました。
館長は奥様の宮本信子さん伊丹さんの遺品約8万点が収蔵されているそうです。
中庭を眺めながらのんびりとお茶を楽しんだり「お葬式」の映画広告の顔の中に
自分を入れ替えた写真などを写して楽しむことが出来るように工夫されゆっくりと時間を楽しめます。
訪れる際にはカメラを持って行かれると楽しいかも |
 |
 |
 |
正岡子規記念館
子規と夏目漱石についての資料が展示してありますが、ここにはボランティア・ガイドが数名居られ、中にはとても楽しい
ガイドをされる人がいます。
教師を退職されたり公務員を退官されたりしてガイドをされているようですが、面白いガイドに当たると楽しい時間と知識の
向上につながると思います。
Good luck!! |
|